就労的活動支援事業
紀の川市では、高齢者が地域で生きがいや役割をもって生活できる環境づくりを推進していくため、高齢者の就労の場の確保、就労やボランティア意欲の高い高齢者の把握等をすることを目的に就労的活動支援コーディネーターを設置しています。
本事業は就労的活動を通じて、社会とのつながりを保ち、心身ともに自立した生活を過ごせるように支援する事業です。
就労的活動支援事業を通じて、
地域高齢者と事業所・企業で明るい未来を創ろう!
社会的フレイルを知っていますか?
定年退職などをきっかけに、社会との交流が希薄になってしまうことで、心身の活力が低下している状態を「社会的フレイル」といいます。社会的フレイルは将来的に閉じこもりや社会的孤立を促すだけでなく、身体機能の低下を伴い、要介護へのリスクを高めることがわかっています。
介護予防といえば運動と思われる方が多いと思いますが、それよりも重要とされているのが、人や社会との交流です。他社との交流が少なくなるほど、要介護になりやすい状態に近づくといわれています。
生産年齢人口の減少
少子高齢化に伴い、生産年齢人口の減少は大きな社会課題となっています。
紀の川市においても、2020年での生産年齢人口(15歳~64歳)は約32000人、2045年には約18000人と、約45%減少すると予想されています。多くの業種で働き手の不足が課題となる昨今、将来的にも人材確保が難しいと言わざるをえません。
就労的活動支援事業を通して地域を元気に
紀の川市では就労的活動支援事業を通して地域の高齢者だけでなく企業を含めた社会全体の活性化を目指しています。本事業に興味のある方は、下記の連絡先までお気軽にご連絡ください。
まずは電話にてお気軽にご相談ください。
090-1849-6986
株式会社シグ 高垣弘行
受付時間 9:00~17:00